
タミグラ岡山大会一日目はGT2400クラスに“OH!月”、“Aki”、“こやす”、“うっさん”の4名、バギー・ヨンククラスに私、タムテックチャンプクラスに“こやす”がエントリー。
まずは私のバギー・ヨンククラスから。
山陰大会で使った中古ハイデンシティCタイヤ(ちゅうボスさんからの頂き物)を履いて車検へ。
フロントはトレッド中央のスパイクが無くなってツルツルになっていましたが、なんの問題なく車検をパス。
「やった!こんな磨り減ったタイヤでもええんか!!新品は使わずに来年まで温存しよう。もったいねぇもんなぁ~」などと貧乏臭いことを考えつつ練習走行。ちょっとパワーがなくて遅い気がしたけど気にしないことに。
<予選第1R>
スタートで勢いよく飛び出し、ストレートエンドのジャンプ台でコケまくるライバルマシンの間をするする~っとスリ抜けいきなりトップに立ちます。が、一周もしないうちになぜかバッテリーがタレたかのようなパワーダウンが発生!!
「うわっ!!なにコレ?止まりそうなんじゃけど~><」
一台だけ540モーター搭載車かとおもうほど遅くなっています!
全コーナーを握りっぱなしでクリアしながらなんとかトップをキープ!!ものすごくトロいスピードで周回遅れをパスしながらファイナルラップに突入!!最後に一台のマシンに抜かれましたがヒート2位でゴール。
不調の原因とおもわれるモーターを降ろしてコミュ研磨&ブレークインなどの処置を施します。しかし、この時点では異常は見つかりませんでした。
<予選第2R>
レーススタート!!しかしダーク君は1ミリも動きません!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
と思ったら運良く(?)後列スタートのマシンが追突してくれ、その拍子にノロノロ~っと動き出しました!(ぶつかった人ゴメンナサイ)
操縦台横で見ている“Aki”や“C様”は大爆笑!!
「やべーーーっ!!止まるっ!!!」
「隊長!大丈夫なんすか~!!?」
「もうダメじゃーーーっ!!」
「遅いのはしゃーないからとりあえずミスせんように行きーーーっ!!」
「はいーーーっ!!」
「もし止まったら押しがけしに行って~よ~!」などと言い合いながら走行><
ジャンプの着地でゴンッ!!とシャーシ底面を打つと急にスピードが出たりして非常に扱いづらく、なにがなんだかワケがわからないままレース終了。
ぜんぜんまともに走っていないにもかかわらず予選総合8位でAメインに残ってしまいました(驚)
あわててモーターを再度分解し、いろいろチェックしてみて初めて異常に気がつきました。ローターのコアとマグネットに干渉した跡が残っており、CTXテストなどでも異常な回転のバラツキが現れました。
応援に駆けつけてくれた“S田師匠”にもチェックしてもらいましたが、結局「モーター死亡」との診断が下りました(|| ゚Д゚)ガーン!!
バギーの先生“ちゅうボスさん”に極上中古のスーパーストックBZモーターを譲っていただき、“S田師匠”の調整を経てマシンに搭載。
<バギー・ヨンクAメイン決勝>
レーススタート!!と同時にいきなり強烈な加速!!
「なんじゃこりゃっ!!速すぎるっ!!」
予選2回とも遅いマシンに慣れてしまっていたので、ストレートエンドのジャンプの加減が分からず、3回くらい場外乱闘を演じてしまいました><
他のセクションではほとんどノーミスでしたが、「あ~あ、また下のほうに沈んだな・・・」と凹んだまま走り続けているうちにゴール。
なんと3位に入賞していました!!(超驚)
優勝はもちろん「Kappy-Racing」の“C様”!!本戦も頑張ってくださいね!!

頑張ってくれたダークインパクト!!このマシン買って大正解でした。゚(゚´Д`゚)゚。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
祝!入賞!!
お久しぶりです、タミグラお疲れ様でした!
さすがC様といったところですがのぶしさんもスゴイッ!!
今年は参戦はおろか観戦すらできなかったので続報楽しみ
にしております♪
お久しぶりです、タミグラお疲れ様でした!
さすがC様といったところですがのぶしさんもスゴイッ!!
今年は参戦はおろか観戦すらできなかったので続報楽しみ
にしております♪
2007/09/30(日) 07:27 | URL | GIGAWIND #ew5YwdUc[ 編集]
入賞おめでとうございます
オンロードバギー系のモーターはアスファルト上でジャンプするから、モーターが逝きやすいみたいです。
私も同じ症状がでたことありますから・・・
参加する場合には予備のモーターが必要みたいですね。
タミグラのコツをつかんだみたいで、来年はさらに強敵になっているんでしょうね・・・お手柔らかに・・・
オンロードバギー系のモーターはアスファルト上でジャンプするから、モーターが逝きやすいみたいです。
私も同じ症状がでたことありますから・・・
参加する場合には予備のモーターが必要みたいですね。
タミグラのコツをつかんだみたいで、来年はさらに強敵になっているんでしょうね・・・お手柔らかに・・・
2007/09/30(日) 09:57 | URL | T #A.AwiPZI[ 編集]
嫁いで行ったBZ君が無事完走出来てホッとしてます。
表彰台GETおめでと~(^^)v
表彰台GETおめでと~(^^)v
2007/10/01(月) 12:09 | URL | ちゅうボス #-[ 編集]
>GIGAWINDさん
ありがとうございます!
でも3位入賞はたまたまですよ^^;
残りの記事もがんばって書くのでよろしくです~
>Tさん
ありがとうございます!
まさかモーターが壊れるとは思っていなかったので大ショックです><
今度出るときは予備を買って行きます・・・。
GTJPN07クラスで自分のショボさを思い知りました;;
来年になっても相変わらずだとおもうのでご安心ください(爆)
>ちゅうボスさん
ありがとうございます!
モーターを譲っていただいたおかげで決勝に出ることができました(タイヤも頂き物ですし)。
本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございます!
でも3位入賞はたまたまですよ^^;
残りの記事もがんばって書くのでよろしくです~
>Tさん
ありがとうございます!
まさかモーターが壊れるとは思っていなかったので大ショックです><
今度出るときは予備を買って行きます・・・。
GTJPN07クラスで自分のショボさを思い知りました;;
来年になっても相変わらずだとおもうのでご安心ください(爆)
>ちゅうボスさん
ありがとうございます!
モーターを譲っていただいたおかげで決勝に出ることができました(タイヤも頂き物ですし)。
本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。
2007/10/01(月) 19:19 | URL | のぶし #9MtBnpCE[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nobuciviceg9.blog50.fc2.com/tb.php/607-1de5253e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック